発売日2024年2月2日発売予定
2004年に発売されたJRPGの名作が、現行最新機種向けにフルリメイクされて帰ってきた!
学生とダンジョン探索の二重生活をしながら、心の力・ペルソナの能力を駆使して強大な運命に立ち向かうのだ!
新戦闘服アートに加えて、冒険に役立つ街の施設などを紹介していくぞ!
まずはキャラクター紹介だ!
アイギス

桐条グループがシャドウ暴走に備えて開発した対シャドウ非常制圧兵装シリーズの人型の機械デス。
敵への攻撃は、自身に内蔵された銃火器を使って行う。

テウルギアを発動すると、敵全体へ相性を無視した貫通属性の大ダメージを与えつつ、自動制御モード・オルギアモードへ移行デキル。
同モード中はオート行動となるが、そのぶん攻撃力や防御力が大きく強化サレマス。

コロマル

神主の仇敵を討つべく神社にとどまっていた柴犬。
ペルソナの能力が覚醒した後は、仲間とナリ分寮へ。
短剣を口に加えて、縦横無尽に攻撃を行うキャラデス。
闇属性の攻撃が得意デス。
テウルギア・ブラックハウンドは、敵一体への相性無視で闇属性の特大ダメージを与えることがデキル。

天田・乾

月光館学園初等科の5年生。
事故で母親を亡くし、巌戸台分寮へ身を寄せる。
とあるきっかけでペルソナの能力が目覚め、特別課外部活動への加入を決心する。
長槍を駆使して戦う天田。
光属性の攻撃が得意で、テウルギア・天誅は敵一体への相性を無視した光属性の特大ダメージを与えることがデキル。

荒垣新次郎

休学中の月光館学園の3年生で、かつて特別課外活動部にも初期メンバーの一人として所属していた。
無愛想だが責任感が強く、世話好きな一面を持っている。
斧や鎚などの鈍器を振るう荒垣。
物理属性スキル全般が得意で、テウルギア・ブラッディストライクは
光属性の攻撃が得意で、テウルギア・天誅はは敵一体への相性を無視した光属性の特大ダメージを与えることがデキル。
エリザベス

エリザベスは、主人公の暮らす世界に興味を持っていて、主人公に様々な頼みごとをしてくる。
その内容は、特定のペルソナの合体・アイテムの納品・一緒に出掛けてほしいなど多岐にわたる。
達成すると報酬がもらえるので積極的に挑戦してみよう。
依頼をこなしてお金や装備、新たなペルソナなどを入手。
一部に依頼には、期限が設定されているものもあるので注意デス。
放課後や休日は街の施設へ
物語の舞台となる港区には、月光館学園だけでなく、ポロニアンモールや巌戸台駅前商店街・辰巳ポートアイランド駅など、様々なエリアがアリマス。
各エリアには多くの人が行き交い、商業施設も立ち並んでいて、アイテムの購入やアルバイト、自分磨きなどを行うことがデキル。
施設を利用して人間パラメーターを上げると、新たな出会いが訪れることもアリマス。
辰巳東交番

ポロニアンモールにある交番デス。
主人公たちが使う武器や防具、アクセサリーなどを売買することがデキます。
青ひげ・ファーマシー

ポロニアンモールの薬局デス。
タルタロス探索には欠かせない、各種回復アイテムを購入デキル。
眞宵堂

タルタロスなどで入手したアイテムで特別な武器を作成したり、貴重なアイテムを物々交換できる骨董屋。
ビー・ブルー・ヴィー

仲間が過去に忘れたスキルを思い出させることがデキル、ヒーリングショップデス。
買い物や自分磨きに役立つ商業施設

多彩なショップが並ぶポロニアンモール。
特定の曜日や時間帯にしか開いていないお店もあるようデス。
ベルベットルームで新たなペルソナを誕生させよう!
ペルソナ合体

主人公の持つペルソナ同士を掛け合わせ、新たなペルソナを生み出すペルソナ合体。
2身合体でほかにも3体以上を合体させる特殊合体・結果から逆引きして行えエル。
検索合体がある。
ペルソナ全書
戦闘や合体で入手したペルソナはペルソナ全書に登録すことがデキル。
登録したペルソナは、お金を支払えば登録した時点での状態を引き継いで、再び手持ちに加えるとがデキルぞ!
ただし、強さに応じて必要になる金も増えるから注意。
ペルソナ受胎
ペルソナの合体を行ったとき、一部のペルソナに限り、確率でアイテムを受胎した状態で生まれることがアリマス。
受胎したペルソナを、決められたレベルまで育て上げると、レアなアイテムを獲得することがデキます。

受胎したペルソナは、ステータスにハートマークがつきます。
ペルソナを特定のレベルまで、レベルアップさせるとアイテムを生み出シマス。
みんなの過ごし方をチェック
全国のプレイヤーたちと同じ行動を取るか・それとも!?
ネットワーク機能をオンにすると、授業や放課後、夜の自由行動時の、他のプレイヤーが行った行動や選んだ選択を確認することがデキます。
何をするか迷ったら、これを参考にしてみよう。